
アーカイブ
ダイエット・美しいスタイルを作る専門
加圧&パーソナルトレーニングスタジオ STYLE
代表の矢野タカヒロです。
今週末の25日(日曜)に、千葉県富里市にて
ある有名なマラソン大会がおこなわれます。
このイベント、スイカが食べ放題なんです。
一般的な赤いスイカから、黄色いスイカまで
みずみずしく、美味しいスイカがズラーっと並びます。
しかも、参加者はもちろん、見学者まで食べ放題。
何個食べれそうですか?
マラソン大会には、必ず給水所というのがあり、水分を補給できる
スペースがコース中に何箇所か設置、設営されています。
ですが、このスイカマラソンの特徴は
「給スイカ所」というのが設営されていて、マラソン途中にスイカが
食べれるスペースがあるんです。
コースは10kmと一般的な距離ですが、10kmといえば
スピードマラソンなので、少しでも早くゴールしたタイムを競う大会です。
ですが、この大会ばかりはちょっと色が違うようです。
コース中にこんな美味しそうなスイカが並んでいたら
足を止めて、食べてしまいますよね。
食べ始めた頃には、もうタイムなんてどうでもよくなっています。
僕も過去には、何度か走ったことがありますが
始めから「タイムを出す!」ではなく
「スイカを食べまくる!」というのを目標にして参加していました。
参加者の皆さまへ。
今週末もかなり蒸し暑くなるとの予報なので
熱中症にはくれぐれも気をつけて、楽しく完走されてください。
スイカの水分含有率は、なんと88%もあると言われています。
しかも、カリウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富に含まれています。
普通の水をただ飲むよりも、スイカで脱水症状を予防するということも
かなりアリな方法かもしれませんね。
夏には、スイカに塩をかけて食べますよね。
実はコレ、栄養学的、予防学的にもかなり理にかなっている食べ方なんです。
夏場に暑いと、汗をかくことで体温調節をします。
この時、汗と一緒に大量の水分とミネラルが失われているんです。
この失われた栄養素を補給できるのが、塩スイカ。
水分、塩分、ミネラルが1度に摂取できてしまうので
かなり効率のいい食べ物と言えます。
何より、美味しいですよね。
是非夏の暑い時期には、塩スイカを試してみてください!
食べ過ぎて、お腹下さないようには気をつけてくださいね。
※自分への戒めも含んでいます。 笑
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉県 八千代市 八千代緑が丘
「美しいスタイルを作る」専門
加圧&パーソナルトレーニングスタジオ STYLE